\  YouTubeはこちら /

【住友林業】3つのメリット

カツオ
カツオ

こんにちは!
カツオです。

今回は、

「住友林業の3つのメリット」

というテーマでやっていきたいと思います。

僕は、三井ホームで家を建てます。

三井ホームに決める前は、

住友林業にもかなり興味があって、

営業マンと、何度も打ち合わせをしました。

実際に間取りを書いてもらったり、

見積もりを出してもらったこともあります。

そういった経験をふまえて、

「住友林業の、ここがすごい!」

と思うことを、みなさんにお伝えしたいです。

住友林業を検討している方や、

他社と迷っている方にとって、

役に立つ内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

まずはじめに、住友林業の3つのメリットについて、

先に結論をお見せすると、こんな感じです。

住友林業の3つのメリット
  • メリット1:設計士
    ⇒契約前に、間取りを設計士が書いてくれる
    ⇒間取りとデザインのレベルが、高い
    ⇒設計士との打ち合わせ期間が、長い
  • メリット2:洗練されたデザイン
    ⇒ハイドア
    ⇒部材の統一感
    ⇒床のクオリティが高い
  • メリット3:ビッグフレーム構法
    ⇒オーバーハング
    ⇒大開口

僕のつたない日本語ですみませんが、

住友林業の家を例えるなら、

「うっとりするくらい、美しい、木の家」

という感じです。

美しい佇まいのキッチン
うっとり・・・
引用元:自家自讃Vol.140 掲載 社員邸 M邸

三井ホームの施主なので、

あまり大きな声で言えませんが、

住友林業、大好きです・・・w

もし、木造でオシャレな家を建てたいと思ったら、

住友林業の右に出るハウスメーカーは、

いないんじゃないか?

と思います。

それでは本題に入ります。

カツオ
カツオ

ちなみに、動画で見たい方はこちら

メリット1:設計士

住友林業のメリット、その1は「設計士」です。

一言で”設計士”といっても、

細かく分けると3つのメリットがあります。

ひとつずつ、お話ししていきますね。

引用元:住友林業 建築士紹介

①契約前に間取りを設計士が書いてくれる

まず、1点目ですが、

「契約前に間取りを、設計士さんが書いてくれる」

ということについてです。

ハウスメーカー選びの、ひとつの区切りは、

「契約」

ではないでしょうか?

正確に言うと、“建築請負契約”といって

「あなたとお家を建てたいです」

という意味の契約のことです。

ここで、注意しておかなければならないことが、ひとつあります。

それは、

「契約前の間取りを、営業マンが書くのか、それとも設計士が書くのか」

という問題です。

ハウスメーカーによって、契約前の間取り提案を

営業マンが書くところと、設計士が書くところと、2種類あります。

やはり、契約後に担当してくれる設計士が、

間取りを書いてくれたほうが、安心できますよね。

また、いままでの経験上、

営業マンよりも設計士さんが作る間取りの方が、

素人の僕でもわかるくらい、完成度が高いです。

もしあなたが、間取りにこだわりたいとしたら、

ぜひ覚えておいてください。

「契約前でも、設計士が間取りを書いてくれるか」

そういった基準で、ハウスメーカーを選ぶのもアリだと思います。

住友林業は契約前から、ガンガン設計士さんが前に出てきます。
もはや契約後は、営業マンと会わない人もいるとか…

住友林業は、契約前から優秀な設計士さんが付いてくれて、

レベルの高い間取りを提案してくれます。

これは、かなり大きなメリットだと思います。

②間取りとデザインのレベルが高い

そして、住友林業の設計士さんが書く間取りが、

これまたすごく良いんですよね。

例えるなら、

素敵な家とか、ホテルとか、景色とか見たときに、

思わず

「おおおぉぉぉおおおお!!!」

って、言ってしまったことはないですか?

ウユニ塩湖
「おおおぉぉぉおおおお!!!」
引用元:旅工房 感動で震える【世界の絶景26選】

いろんなハウスメーカーと打ち合わせをしてきましたが、

契約前の間取り提案で、あの

「おおおぉぉぉおおおお!!!」

という声が出たのは、住友林業だけです。

僕が実際に、提案いただいた間取りはこんな感じです。

詳細は省きますが、我が家の要望を忠実に再現しつつ、

随所に工夫が施されていました。

そして、デザインもすごく素敵でした。

こんな感じです。

僕は、三井ホームの施主なので、あまり大きな声ではいえませんが、

今あらためてこうやって見てみると、

間取りやデザインについては、

住友林業の提案のほうが、頭一つ上をいっていると思います。

③設計士との打ち合わせ期間が長い

ところで、僕はハウスメーカー選びをするときに、

「契約後の打ち合わせ期間が、どれくらいあるか」

を意識していました。

契約後の打ち合わせ期間

2カ月 ⇒ ちょっと不安…
4カ月 ⇒ 安心!

実は、ハウスメーカーによっては、

契約後の打ち合わせ期間が異なるので

みなさんも十分に注意して下さい。

なかには、打ち合わせ期間が「2ヶ月」しかないハウスメーカーもあります。

個人的には、これから30年住む家の設計を、

たった2ヶ月で確定しなければならない、

というのは、少し酷に思います。

その点、住友林業の場合は、「4ヶ月前後」という

比較的長い期間、打ち合わせをすることができます。

家の設計は、間取りの修正から始まり、

窓,床,ドア,キッチン,お風呂,屋根,外壁などなど

ホントにいろんな仕様を、ひとつずつ決めていかなければなりません。

なので、じっくりと設計をしていきたい人にとって、

住友林業は、安心して選べるハウスメーカーだと思います。

メリット2:洗練されたデザイン

さて、住友林業の設計士の話は以上になります。

つづいて、住友林業のメリットその2、

「洗練されたデザイン」についてです。

住友林業は、「自家自賛」という冊子をたくさん作っていて、

いろんな素敵なお家を見ることができます。

引用元:住友林業 自家自賛

僕も何冊かいただいて、見させてもらいましたけど、

ホントにどのお家も、サイコーに素敵でした。

営業マンがiPadを持っていて、

過去に建てた家の写真を、いろいろ見せてくれましたが、

目が飛び出るくらいキレイなお家ばかりでしたよ。

庭と一体にデザインしたLDK
引用元:自家自讃Vol.138 掲載 I邸

「住友林業が、なぜこんなにオシャレになるのか?」

実は、床やドアなどのパーツに、その秘密があります。

3つご紹介したいと思います。

①ハイドア

まずひとつ目は、ハイドアです。

住友林業のハイドアは、通常のドアよりも高く、

すごく整った印象になります。

白で統一した内装が空間をさらに明るく
引用元:自家自讃Vol.139 掲載 T邸

これすごくオシャレですよね。

②部材の統一感

2つ目は、統一感です。

住友林業の、床,ドア,その他の細かいパーツは、

質感が統一されていて、すごくキレイです。

木質感あふれるキッチン
木の統一感をここまで出せるのは、住友林業ならでは。
引用元:自家自讃Vol.140 掲載 A邸

他のハウスメーカーだと、ここまで揃いません。

木材を扱っているハウスメーカーならではの特徴だと思います。

③床

3つ目は、床材です。

あえてソファは置かずに広々と
引用元:自家自讃Vol.139 掲載 S邸

住友林業は標準で、LDKに無垢床を採用することができます。

また、床材の種類もとても豊富で、

打ち合わせ会場に行くと大量に床材が並んでいます。

どれも採用したくなる、素敵な床です。

床は、家の中で一番大きい面積を占めているので、

こういったパーツの質感が良いと、家全体の雰囲気が、

ぐっと上がりますよね。

こんな感じで、「ハイドア」「統一感」「床」といったところに特徴があり、

住友林業の家は、すごく洗練されたデザインに仕上がります。

メリット3:ビッグフレーム構法

つづいて、住友林業のメリットその3は、

「ビッグフレーム構法」です。

ビッグフレーム構法とは、住友林業独自のもので、

通常の柱よりも、5倍太くて強度が高い柱を採用することで、

強い家が建てられる構法です。

①オーバーハング

この強い柱を使ったビッグフレーム構法で、

どんなことが実現できるかというと、

たとえば「オーバーハング」です。

植栽が引き立てる美しい外観
引用元:自家讃Vol.139 掲載 T邸

「オーバーハング」って聞いたことありますか?

1階よりも2階が、せりだすようなデザインのことを言います。

例えば下の画像は、当時住友林業から

提案してもらったものです。

すごくかっこいいですよね!

ちなみにこれ、デザインがかっこいいだけでなく、

「自転車を濡らさないように、駐輪できる」

という機能もあります。

実は、このオーバーハング、なかなか他社ではマネできません。

建物の強度に、問題が出る可能性があるからです。

実際に、他社に似たようなことができないか聞いてみたところ、

「うちではできません」と断られました。

なぜ住友林業ならできるかというと、もうお分かりですよね。

そう、

「ビッグフレーム構法があるから」

なんです。

すごいですよね。

②大開口

また、ビッグフレーム構法は、柱の強度が高いため、

柱の本数が少なくてすみます。

そうすると、なにが嬉しいかというと、

たとえば、大開口の窓を採用することができます。

オークのナチュラルな風合いを黒で引き締める
引用元:自家自讃Vol.139 掲載 M邸

窓が大きいと、やっぱりオシャレ度はアップしますよね。

こんな感じで、ビッグフレーム構法は、

家の強度を保ちつつ、デザイン性まで

高めることができます。

まとめ

住友林業の3つのメリットは、以上となります。

もう一度おさらいすると、住友林業のメリットは、

  • 設計士
  • 洗練されたデザイン
  • ビッグフレーム構法

の3つです。

住友林業のメリットを一言でまとめると、

「上質で統一感のある部材と、

ビッグフレーム構法をフル活用して、

優秀な設計士が、オシャレにまとめ上げる。」

そんな感じのハウスメーカーです。

冒頭でも言いましたが、住友林業なら

「うっとりするくらい、美しい、木の家」

が建ちます。

リビングを彩る個性的なインテリア
うっとり・・・
引用元:自家自讃Vol.140 掲載 社員邸 M邸

木造でハイセンスな家を建てたいと思ったら、

ぜひ住友林業を、検討してみてください。

ところで、次回の記事では、

住友林業のデメリットについても、お話したいと思っています。

残念ながら、住友林業にもデメリットはあります。

ご興味のある方は、ぜひ次回の記事もご覧ください。

また、こんな感じで、他のハウスメーカーの

メリットデメリットについても、記事を書いています。

ぜひ、他の記事も読んでみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

もしよかったら、動画も見てね!